Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/07/30 (Wed)
-
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
津波浸水想定区域は、登別港町、富浦町2丁目〜4丁目、幸町、幌別町、大和町、栄町、鷲別町(JR線路より海側の地域)です。
避難指示地域も同様です。
今後、引続き開設する避難所は、登別小学校、幌別中学校、市民会館、青葉小学校、緑陽中学校、美園児童センターの6カ所となります。
------------------------ -
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
国道36号(室蘭市日の出町〜登別港町2丁目)が通行止めになっています。
津波警報解除後、道路の確認作業を行った後解除する予定となっております。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/
----------------------... -
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
国道36号(室蘭市日の出町〜登別港町2丁目)が通行止めになっています。
津波警報解除後、道路の確認作業を行った後解除する予定となっております。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp
------------------------
登別市総務部<... -
Notification2025/07/30 (Wed)
津波警報解除に伴う避難指示解除について
20:45をもちまして、津波警報が解除され、津波注意報となりました。
これに伴い、避難指示は解除となります。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/30 (Wed)
避難所の閉鎖について
本日21:00をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・美園児童センター(美園町5丁目36−4)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/30 (Wed)
避難所の閉鎖について
21:30をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・幌別中学校(千歳町3丁目1−3)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/31 (Thu)
道路通行止め解除のお知らせ
7月31日0時時点で国道36号全線通行止め解除となりました。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------ -
Notification2025/07/31 (Thu)
避難所の閉鎖について
本日6:15をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・登別小学校(登別本町3丁目25−2)
本日6:40をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・青葉小学校(青葉町3−3)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
--------... -
Notification2025/07/31 (Thu)
【お詫びと訂正】避難所の閉鎖について
先ほど、登別小学校を閉鎖と記載しておりましたが、正しくは緑陽中学校でした。
緑陽中学校(富岸町1丁目11−1)を閉鎖いたしましたのでお知らせします。
大変申し訳ございませんでした。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
... -
Notification2025/07/31 (Thu)
避難所の閉鎖について
本日8:00をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・登別小学校(登別本町3丁目25−2)
・市民会館 (富士町7丁目33−1)
これをもちまして、全ての避難所が閉鎖しますのでお知らせします。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
---... -
Notification2025/07/31 (Thu)
津波注意報の解除について
本日16:30をもちまして津波注意報が解除されましたのでお知らせします。
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う際は注意してください。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------ -
Notification2024/08/10 (Sat)
-
Notification2024/08/13 (Tue)
-
Notification2024/08/13 (Tue)
-
Notification2024/08/26 (Mon)
-
Notification2024/08/27 (Tue)
気象警戒情報(洪水警報)
富良野市からのお知らせです。
現在、富良野市においては、洪水警報が発表されています。
川や河川などの危険な場所に近づかないようにするとともに、今後の気象情報に注意してください。
警戒期間 27日夕方まで
問い合わせ先
富良野市総務課
0167-39-2300- [Registrante]富良野市役所総務課
-
Notification2024/08/27 (Tue)
気象警戒情報(洪水警報解除)
富良野市からのお知らせです。
富良野市において発表されていた「洪水警報」は、解除になりました。
28日明け方まで土砂災害や河川の増水、落雷に、28日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
問い合わせ先
富良野市総務課
0167-39-2300- [Registrante]富良野市役所総務課
-
Notification2024/08/31 (Sat)
気象警戒情報(大雨警報)
富良野市からのお知らせです。
現在、富良野市においては、大雨警報が発表されています。
川や河川などの危険な場所に近づかないようにするとともに、今後の気象情報に注意してください。
問い合わせ先
富良野市総務課
0167-39-2300- [Registrante]富良野市役所総務課
-
Notification2024/08/31 (Sat)
気象警戒情報(洪水警報)
富良野市からのお知らせです。
先ほど、富良野市において洪水警報が発表されました。
低い土地の浸水および河川の増水に注意するとともに、川や河川などの危険な場所に近づかないよう注意してください。
問い合わせ先
富良野市総務課
0167-39-2300- [Registrante]富良野市役所総務課
Please contact the respective organization listed in the article for details.