最新から全表示

  • お知らせ
    2025年06月07日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年6月8日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診療...

  • お知らせ
    2025年06月09日(月)

    網走保健所より水痘注意報が発令されました

    令和7年第22週(令和7年5月26日~6月1日)における、網走保健所管内の定点あたりの水痘者患報告数が、注意報基準である「1人」を上回り、「水痘注意報」が発令されました。
    抵抗力の弱い乳幼児や高齢者、薬剤などの影響で免疫力が低下している人が感染した場合、重症化しやすいので、注意が必要です。
    詳細は、市ホームページ ( https://www.ci...

  • お知らせ
    2025年06月12日(木)

    「歯の何でも相談」中止のお知らせ【子育て支援センターどんぐり】

    本日6月12日(木)に予定しておりました「歯の何でも相談」につきまして、担当歯科衛生士の都合により、中止とさせていただきます。
     次回の開催日は未定です。
     皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    --

  • お知らせ
    2025年06月14日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年6月15日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診...

  • お知らせ
    2025年06月18日(水)

    食中毒警報の発令について

    網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
    食品の取扱には、十分注意しましょう。

    <発令期間>
    令和7年6月18日(水)10:00 から
    令和7年6月20日(金)10:00 まで

    <夏季における食中毒予防について>
    細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌に...

  • お知らせ
    2025年06月18日(水)

    エコーセンターより講座のおしらせ( 第50期網走市民大学第1講座)

    「第50期網走市民大学第1講座」のご案内
    私たちの食はどうなる?〜フードロスのない社会をめざして〜
    上岡 美保 氏

    いつか食料が足りなくなる?!
    世界の人口増加や異常気象、戦争や紛争などの不測の事態による深刻な食料生産への影響、私たちの食に起きていることとは!?
    日本や世界における「食品ロス」の現状や、「食品ロス」を削減...

  • お知らせ
    2025年06月20日(金)

    食中毒警報の発令について

    網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
    食品の取扱には、十分注意しましょう。

    <発令期間>
    令和7年6月20日(金)10:00 から
    令和7年6月23日(月)10:00 まで

    <夏季における食中毒予防について>
    細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌に...

  • お知らせ
    2025年06月20日(金)

    市立図書館からのおしらせ

    特別蔵書点検実施による休館のお知らせ

     6月24日(火)から26日(木)までの期間中、全館で特別蔵書点検を行うため休館いたします。ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
     休館中に本・雑誌を返却したい方は、エコーセンター2000正面玄関右側の「図書返却口」、または市役所1階エレベーター前の「返却ポ...

  • お知らせ
    2025年06月21日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年6月22日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走記念病院 字潮見153 電話61-0101

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。

  • お知らせ
    2025年06月23日(月)

    食中毒警報の発令について

    網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
    食品の取扱には、十分注意しましょう。

    <発令期間>
    令和7年6月23日(月)10:00 から
    令和7年6月30日(月)10:00 まで

    <夏季における食中毒予防について>
    細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌に...

  • お知らせ
    2025年06月25日(水)

    しえんせんたー通信最新号の掲載及び配布のお知らせ

    『しえんせんたー通信7月号』が網走市HPに掲載並びに子育て支援センターに配布されました!
    7月も様々な行事が予定されていますのでたくさんの参加をお待ちしております!

    ▼しえんせんたー通信最新号はこちら!
    https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/14/10064.html

  • お知らせ
    2025年06月27日(金)

    エコーセンターよりイベントのおしらせ(あばしり科学フェスティバル)

    あばしり科学フェスティバルの開催について

    日 時 7月6日(日曜日) 午前9:30〜12:30【終了予定】
    場 所  エコーセンター2000 1階 エコーホール
    対 象 すべての方
    内 容 
    「ガリガリヘリコプター」や「ゆらゆらUFO」など計10個の科学体験ブースを自由に歩き回って、実験や工作ができます。フェスティバルの...

  • お知らせ
    2025年06月28日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年6月29日の休日当番病院は、

    内科系 網走脳神経クリニック 駒場北5-84-7 電話67-5131

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診療に当たり、症...

  • お知らせ
    2025年06月30日(月)

    献血車「ひまわり号」巡回のお知らせ

    令和7年7月の献血車「ひまわり号」の巡回日程です。

    一人でも多くの献血に、ご協力をお願いいたします。

    7月3日(木)
    10時〜12時 オホーツク総合振興局 北7西3
    13時50分〜14時50分 網走郵便局 南4東3
    15時20分〜16時 網走地方気象台 台町2丁目

    --

  • お知らせ
    2025年06月30日(月)

    食中毒警報の発令について

    網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
    食品の取扱には、十分注意しましょう。

    <発令期間>
    令和7年6月30日(月)10:00 から
    令和7年7月7日(月)10:00 まで

    <夏季における食中毒予防について>
    細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌によ...

  • お知らせ
    2025年07月01日(火)

    おひさまテラス(夏ver.)を開催します!

    おひさまテラス(夏ver.)を下記のとおり開催いたしますので、ぜひご利用ください。

    対象:未就学のお子さんと保護者
    場所:市役所2階保健センター健診ホール横 テラス
    日時:令和7年7月7日(月)9時30分から12時00分
    ※雨天の場合は、市役所1階市民ホールでの開催となります

    お子さんと保護者が自由に利用できるス...

  • お知らせ
    2025年07月03日(木)

    エコーセンターより講座のおしらせ(幼児を育てる親の子育て講演会 )

    幼児を育てる親の子育て講演会
    「お話でつながる心と心」

     絵本作家のサトシンさんを迎えて専業主夫として子どもと関わってきた視点から、お話や絵本コミュニケーションの面白さと大切さをお話しくださいます。絵本をふんだんに読みながらライブならではの、大人にも響くサトシンさんの魅力たっぷりの時間でお送りします。子育て中の方はもちろん、子育てを支援す...

  • お知らせ
    2025年07月04日(金)

    エコーセンターより講座のおしらせ(第50期網走市民大学第2講座)

    「第50期網走市民大学第2講座」のご案内
     『とらわれない生き方』ヤマザキ マリ 氏

    漫画『テルマエ・ロマエ』で一躍注目を集め、世界各地で暮らし、母として、芸術家として、一人の人間として、多様な文化の中を生き抜き、国境も常識も軽やかに飛び越える彼女の言葉に、「とらわれない生き方」のヒントが詰まっています。
    生き方の選択肢が広がる今、...

  • お知らせ
    2025年07月05日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年7月6日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診療...

  • お知らせ
    2025年07月06日(日)

    熱中症警戒アラートが発表されました。

    熱中症警戒アラートが網走地方に発表されました。
    明日7月7日(月)は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予測されています。 外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごしてください。
    詳しくはこちら
    https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/site/bousai/11476.html

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。