最新から全表示
-
お知らせ2025年09月27日(土)
ヒグマ痕跡情報(中斜里)
本日9月27日午前、中斜里の斜里川河川管理用通路でヒグマの糞が発見されました。
付近を通行の際は、十分にお気をつけください。
引き続き、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。
(環境課自然環境係)
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。
■知床財団
0152-24-2775 -
お知らせ2025年09月27日(土)
網走市日曜・休日当番病院のお知らせ
令和7年9月28日の休日当番病院は、
内科系 さらしな内科クリニック 駒場南3-7-22 電話61-6116
外科系 網走記念病院 潮見153-1 電話61-0101
です。
救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
また、内科の診療時間は9時から17時までです。
診療に当... -
お知らせ2025年09月27日(土)
-
お知らせ2025年09月27日(土)
防災行政無線のサイレン吹鳴について
こちらは登別市です。
本日、全市一斉防災避難訓練のため、午前9時にサイレンを吹鳴します。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
お知らせ2025年09月26日(金)
全市一斉防災避難訓練に係る防災行政無線の吹鳴について
次の日程で防災行政無線を吹鳴します。
実際の災害と間違われないようご注意ください。
【日時】9月27日(土)
8:55 訓練の事前アナウンス
9:00 津波警報サイレンの吹鳴
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
---------... -
お知らせ2025年09月26日(金)
エコーセンターより講座のおしらせ(第50期網走市民大学第5講座)
「第50期網走市民大学第5講座」のご案内
ライオン、クジラ、ネコにヒト・・・動物たちの「この素晴らしき世界」
動物写真家 岩合 光昭(いわごう みつあき) 氏
世界60カ国以上を訪れた岩合さん。これまでに出会ったさまざまな動物たちの写真とともに、撮影時のエピソードや、そこに息づく自然と生命のドラマを紹介いただきます。野生動物... -
お知らせ2025年09月26日(金)
しえんせんたー通信最新号の掲載及び配布のお知らせ
『しえんせんたー通信10月号』が網走市HPに掲載並びに子育て支援センターに配布されました!
10月も様々な行事が予定されていますのでたくさんの参加をお待ちしております!
▼しえんせんたー通信最新号はこちら!
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/14/10064.html
... -
お知らせ2025年09月25日(木)
令和7年度新型コロナワクチン定期予防接種のお知らせ
▼対象者▼
・接種日時点で65歳以上
・60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の既往、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害で、身体障がい者手帳 内部障がい1~2級程度の障害のある方
▼接種方法:個別接種▼
➀水柿内科医院(23-5275)
◆接種日:10月6日(月)
土、日、祝日除く
午前9:00~12... -
お知らせ2025年09月25日(木)
ヒグマ捕殺情報(ウトロ東)
本日9月25日 6時前にウトロ漁港ホロベツ側でヒグマの目撃があり、対策員が到着時にはホロベツ川手前に移動しており、6時30分頃に捕殺しました。
引き続き、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよう、管理の徹底をお願いします。
(環境課自然環境係)
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。
■知床財団<... -
お知らせ2025年09月24日(水)
ヒグマ出没情報(天に続く道展望台付近の山林)
本日9月24日正午頃、斜里町字峰浜の天に続く道展望台付近の山林でヒグマ目撃情報がありました。
引き続き、ごみの管理の徹底をお願いいたします。
(環境課自然環境係)
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。
■知床財団
0152-24-2775
夜間・早朝は、
090-3778-430... -
お知らせ2025年09月24日(水)
NHK あしたが変わるトリセツショー「がん対策のトリセツ第2弾」が放送されます!
NHK あしたが変わるトリセツショー「がん対策のトリセツ第2弾」が放送されます!
今年のテーマは「肺がん検診」です。ぜひ、番組をご覧ください。
日時 9月25日(木)0時05分〜 放送予定
番組 NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」
斜里町では、NHK・がん検診受診率向上〈希望の虹プロジェクト〉・全国自治体が連... -
お知らせ2025年09月24日(水)
釧路市立博物館メールマガジン第193号
日中も過ごしやすくなり、秋の虫が元気に鳴き声を響かせていますね。10月4日より、企画展「メーリアンの立体昆虫図譜」のほか、パネル展やリレー展も始まりますので、ぜひ博物館へご来館ください。
<企画展等>
■ 企画展「メーリアンの立体昆虫図譜」
ドイツ出身の女性昆虫学者マリーア・ズィビラ・メーリアン(1647〜1717)が著した... -
お知らせ2025年09月24日(水)
ヒグマ痕跡情報 以久科北 農業振興センター(みどり工房)付近
昨日9月23日、斜里町字以久科北 農業振興センター(みどり工房)付近の農地でヒグマの足跡が発見されました。
周辺を調査しましたが、ヒグマの発見には至っていません。
みどり工房をご利用される方、近隣住民の方は、ごみの管理の徹底をお願いします。
(環境課自然環境係)
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください... -
お知らせ2025年09月24日(水)
-
お知らせ2025年09月24日(水)
北海道森林管理局調達情報メールマガジン(令和7年9月24日配信)
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
||||||||||||||||||||
北海道森林管理局調達情報メールマガジン
(令和7年9月24日配信)
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
||||||||||||||||||||
北海道森林管理局調達情報メールマガジンを御利用いただ... -
お知らせ2025年09月22日(月)
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練の実施のお知らせ
次の日程で情報伝達訓練を実施します。
1 日時
9月24日(水)14時頃
2 備考
・訓練では登別市防災メール及びX(旧ツイッター)の配信のほか、防災行政無線の吹鳴、FMびゅーへの割り込み放送を予定しています。
・災害の発生等により訓練を中止する場合があります。
------------------... -
お知らせ2025年09月22日(月)
オホーツク網走マラソン 交通規制のお知らせ
9月28日(日)に、オホーツク網走マラソン2025を開催します。
ランナー通過に伴う交通規制がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
【詳しくはこちら】
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/17/1506.html
【お問い合わせ】
オホーツク網走マ... -
お知らせ2025年09月22日(月)
卯原内・二見ケ岡地区での漏水のお知らせ
卯原内地区および二見ケ岡地区で、漏水が発生しております。
9月22日(月)の午後3時から午後5時までの間、一時的に水圧が弱まる、もしくは水が出なくなる可能性があります。
必要に応じ、事前に水の汲み置きをお願いします。
詳しくはこちら
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/site/suidobu/... -
お知らせ2025年09月21日(日)
-
お知らせ2025年09月21日(日)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。