Show all from recent

  • Notification
    2025/03/22 (Sat)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年3月23日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)

    大人の風しんワクチンの期間延長について

    厚生労働省より昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性で、令和7年3月31日までに風しんの抗体検査を実施し、風しんの抗体が不十分であるという結果が得られた方は「令和7年4月1日〜令和9年3月31日」までの間ワクチンの接種を行って差し支えないことが示されました。
    検査及び接種を希望される方については必ず保健センターまでご連絡ください。
    <...

  • Notification
    2025/03/25 (Tue)

    しえんせんたー通信最新号の掲載及び配布のお知らせ

    『しえんせんたー通信4月号』が網走市HPに掲載並びに子育て支援センターに配布されました!
    4月も様々な行事が予定されていますのでたくさんの参加をお待ちしております!

    ▼しえんせんたー通信最新号はこちら!
    https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/14/10064.html

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年3月30日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走記念病院 潮見153-1 電話61-0101

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    熊出没情報

    本日3月31日午前9時5分頃、字大曲アニマの里付近で熊の足跡と思われるものが発見されました。
    外出の際は十分注意してください。

    --

  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年4月6日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診療...

  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    献血車「ひまわり号」巡回のお知らせ

    令和7年4月の献血車「ひまわり号」の巡回日程です。

    一人でも多くの献血に、ご協力をお願いいたします。

    4月8日(火)
      10:00 〜 12:00 オホーツク総合振興局 北7西3
      13:50 〜 16:00 株式会社早水組 南2西5

    4月13日(日)
      10:00 〜 12:30 BASIC...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    市道「潮見東網走線の一部」の通行止めについて

    道路陥没のため、網走市では次のとおり道路交通規制(通行止め)を実施します。
    市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    日時:4月7日月曜日 午後4時〜(規制解除日時未定)
    場所:「潮見東網走線」の一部
    規制理由:道路陥没のため

    ●市道通行止め情報は網走市ホームページをご確認ください...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.