Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/08/02 (Sat)
-
Notification2025/08/02 (Sat)
網走市日曜・休日当番病院のお知らせ
令和7年8月3日の休日当番病院は、
内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099
外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157
です。
救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
また、内科の診療時間は9時から17時までです。
診療... -
Notification2025/08/01 (Fri)
食中毒警報の発令について
網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
食品の取扱には、十分注意しましょう。
<発令期間>
令和7年8月1日(金)10:00 から
令和7年8月7日(木)10:00 まで
<夏季における食中毒予防について>
細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌による... -
Notification2025/07/31 (Thu)
津波注意報の解除について
本日16:30をもちまして津波注意報が解除されましたのでお知らせします。
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う際は注意してください。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------ -
Notification2025/07/31 (Thu)
防災ラジオを無料で貸し出ししています。
防災ラジオを無料で貸し出ししています。
対象は、市民または市内に常設の店舗、作業所、事務所などです。
詳しくはこちら
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/site/bousai/1026.html
電子申請はこちら
https://forms.gle/ZHKEr5MQv2rP9pA98 -
Notification2025/07/31 (Thu)
スマホ相談室開設します!
スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を開設します。
スマートフォンに不慣れな方や困っている方々の疑問や不安を解消するために、マンツーマンでサポートします。
■相談内容
スマートフォンの基本的な使い方
アプリのダウンロードや設定方法
メールやSNSの利用方法
斜里... -
Notification2025/07/31 (Thu)
-
Notification2025/07/31 (Thu)
避難所の閉鎖について
本日8:00をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・登別小学校(登別本町3丁目25−2)
・市民会館 (富士町7丁目33−1)
これをもちまして、全ての避難所が閉鎖しますのでお知らせします。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
---... -
Notification2025/07/31 (Thu)
【お詫びと訂正】避難所の閉鎖について
先ほど、登別小学校を閉鎖と記載しておりましたが、正しくは緑陽中学校でした。
緑陽中学校(富岸町1丁目11−1)を閉鎖いたしましたのでお知らせします。
大変申し訳ございませんでした。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
... -
Notification2025/07/31 (Thu)
避難所の閉鎖について
本日6:15をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・登別小学校(登別本町3丁目25−2)
本日6:40をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・青葉小学校(青葉町3−3)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
--------... -
Notification2025/07/31 (Thu)
道路通行止め解除のお知らせ
7月31日0時時点で国道36号全線通行止め解除となりました。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------ -
Notification2025/07/30 (Wed)
避難所の閉鎖について
21:30をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・幌別中学校(千歳町3丁目1−3)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/30 (Wed)
避難所の閉鎖について
本日21:00をもちまして、次の避難所を閉鎖します。
・美園児童センター(美園町5丁目36−4)
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/30 (Wed)
津波警報解除に伴う避難指示解除について
20:45をもちまして、津波警報が解除され、津波注意報となりました。
これに伴い、避難指示は解除となります。
------------------------
登別市総務部
総務グループ防災担当
------------------------
-- -
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
国道36号(室蘭市日の出町〜登別港町2丁目)が通行止めになっています。
津波警報解除後、道路の確認作業を行った後解除する予定となっております。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp
------------------------
登別市総務部<... -
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
国道36号(室蘭市日の出町〜登別港町2丁目)が通行止めになっています。
津波警報解除後、道路の確認作業を行った後解除する予定となっております。
次のリンクから確認できます。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/
----------------------... -
Notification2025/07/30 (Wed)
登別市津波警報情報のお知らせ
津波浸水想定区域は、登別港町、富浦町2丁目〜4丁目、幸町、幌別町、大和町、栄町、鷲別町(JR線路より海側の地域)です。
避難指示地域も同様です。
今後、引続き開設する避難所は、登別小学校、幌別中学校、市民会館、青葉小学校、緑陽中学校、美園児童センターの6カ所となります。
------------------------ -
Notification2025/07/30 (Wed)
【自主避難施設の閉鎖について】
こちらは斜里町役場です。
自主避難としてご利用頂きました施設については、
利用者がいなくなりましたので閉鎖いたします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3123&uid=f0a4f7b2eb1... -
Notification2025/07/30 (Wed)
津波情報(津波到達予想時刻・予想される高さ)
2025年07月30日13時39分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ
オホーツク海沿岸
1m 第1波の到達を確認
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里... -
Notification2025/07/30 (Wed)
津波情報 (津波観測に関する情報)
2025年07月30日13時39分 発表
検潮所での観測値
30日13時38分現在
枝幸港
第一波 30日11時13分
最大波 30日11時22分 0.3m
紋別港
第一波 30日10時59分
最大波 30日11時15分 0.3m
網走
第一波 30日10時37分
最大波 ...
Please contact the respective organization listed in the article for details.