最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    ヒグマ注意情報(ヌカマップ川付近国道334号)

    昨日、8月26日AM6:50頃、斜里町「日の出」地区・ヌカマップ川付近の国道334号線上で、車道に飛び出してきたヒグマと乗用車が接触する事故が発生しました。ヒグマはその場から逃走しましたが、負傷し攻撃的になっている可能性があるため、付近を通行する際は十分にご注意ください。

    (環境課自然環境係)

    ヒグマを目撃された場合は、下記までご...

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    北海道森林管理局調達情報メールマガジン(令和7年8月27日配信)

    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
    ||||||||||||||||||||

    北海道森林管理局調達情報メールマガジン
    (令和7年8月27日配信)

    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
    ||||||||||||||||||||

     北海道森林管理局調達情報メールマガジンを御利用いただ...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練の実施のお知らせ

    次の日程で情報伝達訓練を実施します。

    1 日時
    8月27日(水)14時頃
    2 備考
    ・訓練では登別市防災メール及びX(旧ツイッター)の配信のほか、防災行政無線の吹鳴、FMびゅーへの割り込み放送を予定しています。
    ・災害の発生等により訓練を中止する場合があります。


    ------------------...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    食中毒警報の発令について

    網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。
    食品の取扱には、十分注意しましょう。

    <発令期間>
    令和7年8月25日(月)10:00 から
    令和7年8月28日(木)10:00 まで

    <夏季における食中毒予防について>
    細菌性の食中毒の多発する時期になりました。食中毒の原因の多くは、細菌に...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    市道「山里浜小清水線」の一部交通規制解除のお知らせ

    次の市道の規制解除についてお知らせします。

    ・路線:市道「山里浜小清水線」の一部
    規制日時:8月22日(金曜日)午後5時規制開始
    8月23日(土曜日)午前11時50分規制解除
    規制理由:農業用配水管破損のため

    ●市道通行止め情報は網走市ホームページをご確認ください。
    URL:https://www.city...

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    網走市日曜・休日当番病院のお知らせ

    令和7年8月24日の休日当番病院は、

    内科系 網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内) 北6西1 電話61-3099

    外科系 網走厚生病院 北6西1 電話43-3157

    です。

    救急のための診療ですので、一般の外来診療はご遠慮ください。
    また、内科の診療時間は9時から17時までです。
    診...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    市道「山里浜小清水線の一部」の通行止めについて

    通行に支障があるため、網走市では次のとおり道路交通規制(通行止め)を実施します。
    市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    日時:8月22日金曜日 午後5時〜(規制解除日時未定)
    場所:「山里浜小清水線」の一部
    規制理由:農業用配水管破損のため

    ●市道通行止め情報は網走市ホームペー...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    ヒグマ出没情報(ウトロ東続報)

    本日8月22日 16時頃、斜里町 ウトロ東(国道より山側)でヒグマ1頭が目撃されました。

    周辺を調査しましたが、ヒグマの姿を確認することが出来ませんでした。
    引き続き、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよう、十分注意してください。

    (環境課自然環境係)

    ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    エコーセンターよりイベントのおしらせ(フォトマッチインターカレッジ全国大会in網走)

    「フォトマッチインターカレッジ全国大会in網走」の競技会開催のおしらせ

    風景写真の大学トップを決める「フォトマッチインターカレッジ全国大会in網走」の競技会を開催します。
    チーム対抗のトーナメント形式で、市内で撮影した風景写真を1枚ずつ出し合い、審査員のジャッジで優劣を競う競技会です。是非、ご観戦ください。

    日 時 8月24...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    ヒグマ出没情報(ウトロ東)

    本日8月22日 16時頃、斜里町 ウトロ東(国道より山側)でヒグマ1頭が目撃されました。
    現在、周辺を調査中です。

    外出の際は十分ご注意ください。
    また、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよう、十分注意してください。

    (環境課自然環境係)

    ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡ください。
    ■知...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    釧路市立博物館メールマガジン第192号

    お盆を過ぎても日中は相変わらずの夏日、今夏は残暑が厳しそうな予感です。好評開催中の企画展「空に生きる〜釧路のツバメたちの暮らし方〜」と戦後80年ミニ展示「戦争のあった時代」は9月28日までです。毎年恒例の博物館まつり、今年は名物「せんべい焼き」がついに復活予定!

    <企画展等>

    ■ 企画展「空に生きる〜釧路のツバメたちの暮らし方〜」...

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    しえんせんたー通信最新号の掲載及び配布のお知らせ

    『しえんせんたー通信9月号』が網走市HPに掲載並びに子育て支援センターに配布されました!
    9月も様々な行事が予定されていますのでたくさんの参加をお待ちしております!

    ▼しえんせんたー通信最新号はこちら!
    https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/soshiki/14/10064.html

  • お知らせ
    2025年08月21日(木)

    竜巻注意情報

    2025年08月21日11時32分 発表

    網走地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    ヒグマ出没情報

    【ヒグマ出没情報No.49〜50】
    令和7年8月20日(水)11時00頃に富良野市字山部西14線でヒグマ1頭が目撃されました。
    令和7年8月20日(水)16時00頃に富良野市字島の下でヒグマ1頭が目撃されました。

    ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に注意してください。

    また、ヒ...

    • [登録者]富良野市役所総務課
  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    北海道森林管理局調達情報メールマガジン(令和7年8月20日配信)

    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
    ||||||||||||||||||||

    北海道森林管理局調達情報メールマガジン
    (令和7年8月20日配信)

    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
    ||||||||||||||||||||

     北海道森林管理局調達情報メールマガジンを御利用いただ...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練の実施のお知らせ

    次の日程で情報伝達訓練を実施します。

    1 日時
    8月20日(水)11時頃
    2 備考
    ・訓練では登別市防災メール及びX(旧ツイッター)の配信のほか、防災行政無線の吹鳴、FMびゅーへの割り込み放送を予定しています。
    ・災害の発生等により訓練を中止する場合があります。


    ------------------...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    Jアラート全国一斉情報伝達試験が中止になりました

    明日、8月20日(水)午前11時頃に予定していたJアラート全国一斉情報伝達試験は中止しますのでお知らせします。【網走市総務防災課防災係】

    --

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    ヒグマ出没情報

    【ヒグマ出没情報No.45〜47】
    令和7年8月16日(土)18時00頃に富良野市字上御料でヒグマ1頭が目撃されました。
    令和7年8月17日(日)4時00頃に富良野市字老節布でヒグマ3頭が目撃されました。
    令和7年8月17日(日)17時30頃に富良野市字上御料でヒグマ1頭が目撃されました。

    ヒグマによる事故や被害を未然に防止...

    • [登録者]富良野市役所総務課
  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    ヒグマ出没情報(ウトロ中島続報)

    本日8月17日、12時30分ころ、ウトロ中島 保育所付近でヒグマ一頭が目撃されました。
    パトロールの結果、ヒグマは市街地柵外に移動しました。

    生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。

    (環境課自然環境係)

    ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。

    ■知床財団
    0152-24-277...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    ヒグマ出没情報(ウトロ中島)

    本日8月17日、12時30分ころ、ウトロ中島 保育所付近でヒグマ一頭が目撃されました。現在、付近をパトロール中です。

    ・出没場所付近に近づかないでください。
    ・ヒグマ出没中は散歩しないでください。
    ・安全確保のため、ヒグマ対策員の指示に従ってください。

    生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。

    (環境課...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。